学習・方法

リスニング術を駆使した英語学習のコツ!無料で使えるサイトと方法

 

こんにちは。

今回は、

  • 精読とリスニングを組み合わせよう
  • 英語を精読するときに便利な機能
  • 英語のリスニングに便利な機能
  • 実際に精読とリスニングを組み合わせて学習する方法

をご紹介します。

 

精読とリスニングを組み合わせよう

 

シャドウイングとは

 

皆さんは「シャドウイング(shadowing)」という言葉を聞いたことがありますか?

 

音声を聞きいて即座に復唱する」方法です。

元々は治験者の母国語で行い、様々な音声言語知覚などの研究で使われていましたが、

近年では第二言語習得においてリスニングやスピーキング能力の改善のためにも応用されるようになりました。

 

ただ、数秒遅れの復唱は同時通訳の訓練のためには効果が大きいですが、

第二言語習得への効果は大きくないという結果が出ていますので、

意味の解釈に注意を払わずに正確に素早く聞いた音を反復すること」を心がけて即座に復唱しましょう。

 

注意点として、シャドウイングを行うときは、

殆ど知らない単語が無いか、あっても100語に2〜3語レベルの、

容易に理解出来る音声を使う必要があります。

 

ですから、シャドウイングの効果を上げるために、

音声で朗読させる文章を選んだ後、シャドウイングを始める前に文章を「精読」し、

シャドウイングに適した容易に理解できるレベルに達していることが必要となるのです。

 

 

「精読」とは、知らない単語や熟語の意味を調べ、難しい構文を解釈して、

しっかりと文脈の中で文章を理解することです。

 

もし容易に理解できるレベルに達しない場合は、

対象の文章を短くするか、より簡単な教材を選びなおしてください。

 

いろいろなリスニング方法

 

リスニング」にはいろいろな方法があります。

  • 単語を聞き取るだけで意味は解釈せずリスニングする
  • 意味の解釈をしながらリスニングする(※母国語には翻訳しない)
  • テキストを見ながらシャドウイングする
  • 口の中で小さな声でシャドウイングする(マンブリング(mumbling))
  • 意味は解釈せずシャドウイングをする(通常のシャドウイング)
  • 意味の解釈をしながらシャドウイングする(コンテンツ・シャドウイング)
  • 文節ごとに音声を止めてから復唱する(リピーティング)
  • 全文の暗誦する(レシテーション(recitation))

 

それぞれに一長一短があり、必要な集中力も変わってきます。

 

これらを組み合わせて行うと相乗効果があると言われていますので、

皆さんもいろいろと工夫してみてくださいね。

 

英語を精読するときに便利な機能

 

英語を効率的に精読する上で、皆さんはどんな機能が欲しいですか?

 

音声機能を除いて、すぐに思いつくのはこんな感じでしょうか。

  • ワンクリックしたら一瞬で単語の意味が出てくる
  • いろいろなネット辞書がワンクリックで自動入力して表示される
  • 訳文が英文の横に表示されている

 

私はもう2つ加えたいと思います。

  • 皆さん1人1人が覚えるべき単語や復習すべき単語をすべてピックアップして文中で明示してくれる
  • 皆さん1人1人が覚えるべき単語や復習すべき単語をすべてピックアップして単語帳形式で表示してくれる

 

英語のリスニングに便利な機能

 

英語をリスニングするときに、皆さんはどんな機能が欲しいですか?

 

音声機能について、すぐに思いつくのはこんな感じでしょうか。

  • いろいろな速さで読んでくれる
  • 文ごとや段落ごとに英語と日本語を交互に読んでくれる
  • 聞き流すために、テキストの初めから終わりまでを通して、何十回もぶっ通しで繰り返し読んでくれる

 

私はもう1つ加えたいと思います。

  • 皆さん1人1人が覚えるべき単語や復習すべき単語をすべてピックアップして単語と”日本語の意味”を交互に読みあげてくれる

 

実際に精読とリスニングを組み合わせて学習する方法

 

「多言語学習サイト・メモリーサポーター」ならこれらの機能がすべて揃っており、

全ての機能を無料で使うことができます。

(WIFI環境にあれば問題ないでしょうが、通信料はかかります。)

 

私自身がこんな機能が欲しいという欲求を形にしたものです。

 

 

今から具体的に1つ1つ使い方の手順をご説明します。

 

①このページの一番上にある「メモリーサポーター本体」タブの「(母国語)日本語」をクリックします。

②あなたのお好きなテキストを使いたい場合は、「文の貼り付け」をクリックし、

出てきた巨大なテキストエリアにテキストをコピペし、

下部にある「送信」ボタンを押してください。

②収録されている記事を使いたい場合は、「記事を検索」をクリックし、

「翻訳先言語」で「English」と「Japanese」を選択(「Ctrl」キーと同時押し)し、

その他必要なら検索条件を選択して、「検索」ボタンを押し、

出てきた記事の一覧からお好きなものをクリックしてください。

③収録記事の場合は多くの場合、翻訳がついていますので、

ページの上の方にある「表示言語」の右に8つ並んでいるボックスに表示したい言語を選択してください。

左から選択した順番に、段落ごとに上から表示されます。

 

④各段落の上の「▶」のボタン群は、朗読させるボタンです。マウスカーソルを合わせるとボタンの意味が表示されます。

その左にある「速度」ボックスで朗読させる速度(大きい程速い)を変えることができます。

⑤「▶」ボタン群の右には、「辞書」ボタンが4つ並んでおり、

英語の段落には「Weblio英和辞典」「英辞郎」「Cuerbo英和辞典」「Oxford英英辞典」がデフォルトでセットされており、

日本語の段落には国語辞典がセットされています。

単語や文字を選択してからクリックすると辞書を表示できます。

右クリックして任意のネット辞書のURLを入れると、変更することができます。

 

⑥各段落の上の一番左には「解析」ボタン、第一段落の上には「全解析」ボタンがあり、各々の段落や全段落を解析することができます。

 

解析とは、英文を単語に分け、次のようなことを行うことです。

  • ワンクリックで一瞬で表示されるよう単語の意味をすべての単語に付ける
  • 単語のレベルにより文字の色を変える(黒+虹の七色で、黒・赤・橙~の順に易しい)
  • ログインしていれば、ユーザーが覚えるべき単語・復習すべき単語に枠をつけてページ下部に一覧表を表示する

⑦記事の上には、「朗読繰り返し」ボックスがあり、最大100回まで設定でき、

記事の初めから終わりまでを何時間もぶっ通しで読ませ聞き流しに使うことができます。

 

皆さんもメモリーサポーターと様々なリスニング方法を駆使して、素晴らしい英語生活を満喫してくださいね!

 

 

メモリーサポーター本体へ

関連記事
Translate 1 »