時事・政治

全米オープンテニス結果!大阪なおみと錦織圭は?海外ニュースで英語を学ぶ

こんにちは。

 

テニスの世界4大大会の1つである全米オープンが、8月19日から23日に予選、8月26日から9月8日に本戦が行われ、

昨年度覇者で世界ランク1位の大阪なおみ選手と同7位の錦織圭選手も参加しました。

 

今回は、

  • 全米オープンテニスとは
  • 全米オープン出場選手の下馬評
  • 大阪なおみ・錦織圭両選手の結果と日本語・英語の記事
  • その他の全米オープンテニス結果の日本語・英語の記事
  • 海外ニュースをコピペして英語を学ぶ方法

の順にお伝えします。

 

全米オープンテニスとは

 

全米オープンテニスは、1881年にアマチュア大会として開催された全米選手権に始まり、グランドスラムと呼ばれるテニス四大国際大会の1つで、毎年1回開かれています。

(Wikipedia) 全米オープン (テニス)

 

ちなみに、グランドスラムには他に、全豪オープン全仏オープンウィンブルドン選手権があります。

 

全米オープンテニスの公式ページはこちらです。

 

過去10年の優勝者は次の通りです。(ウィキより)

2009年 アルゼンチンの旗 フアン・マルティン・デル・ポトロ ベルギーの旗 キム・クライシュテルス アルゼンチン男子の大会制覇は1977年のギレルモ・ビラス以来32年ぶりの快挙、20歳11ヶ月の四大大会の優勝は史上5番目の若さでの達成。
2010年 スペインの旗 ラファエル・ナダル ベルギーの旗 キム・クライシュテルス ナダルが、キャリア・グランドスラム達成(「24歳102日」は、オープン化以降では最年少の記録)。
2011年 セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ オーストラリアの旗 サマンサ・ストーサー
2012年 イギリスの旗 アンディ・マレー アメリカ合衆国の旗 セリーナ・ウィリアムズ
2013年 スペインの旗 ラファエル・ナダル アメリカ合衆国の旗 セリーナ・ウィリアムズ 大会日程が史上最長の15日間となった。
2014年 クロアチアの旗 マリン・チリッチ アメリカ合衆国の旗 セリーナ・ウィリアムズ 錦織圭が男子シングルスでアジア選手として初の決勝進出。男子シングルス決勝は11年ぶりにBIG4以外の対戦。
2015年 セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ イタリアの旗 フラビア・ペンネッタ フラビア・ベンネッタは優勝後、引退を突如宣言した。
2016年 スイスの旗 スタン・ワウリンカ ドイツの旗 アンゲリク・ケルバー
2017年 スペインの旗 ラファエル・ナダル アメリカ合衆国の旗 スローン・スティーブンス
2018年 セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 日本の旗 大坂なおみ 大坂が日本人初となるシングルスでの4大大会優勝。

 

 

全米オープン出場選手の下馬評

 

様々なギャンブル

 

世界や日本にはいろいろな種類のギャンブルがあり、全購買者(お客さん)が買った総額のうちのどれだけを当選者に払い戻すかという比率を還元率と呼びます。

 

(還元率のよいギャンブルランキング)

ギャンブルの種類 還元率 運営者
オンラインカジノ 93~98% ライセンス管理
ブックメーカー 90~95% 各運営者
パチンコ・パチスロ 80~85% 警察庁
競馬 70~80% 農林水産省
ボートレース(競艇) 75% 国土交通省
競輪 75% 経済産業省
オートレース 70% 経済産業省
宝くじ 46% 総務省

 

世界にはテニスやサッカーを始めとする様々なスポーツや政治イベントなどを賭けの対象としているスポーツくじと似たシステムがあり、ブックメーカーと呼ばれています。

 

ブックメーカーの運営者は購買者への売り上げから5%から10%の運営費(寺銭)を取って残りを当選者に分配します。

 

この時の当選者が買った額の何倍を受け取れるのかを示す倍率をオッズといいます。

 

購買者は様々な情報を取って知恵を絞り、オッズと比べてお買い得だと思うものを買います。

 

ですから、オッズは多くの人が知恵を絞った購買行動が加重平均されたもので、その試合の下馬評を見るに最適な訳です。

 

メディアの報道には記者や会社の様々な偏見や意図が隠されていますが、

オッズの場合は、誰もお金を捨てたいとは思いませんので、

もし仮に好きな選手のものを買いたいと思った人が多くいても、オッズ低くなれば買いにくくなりますので、

総合的に考えると下馬評はブックメーカーのオッズに正確に反映されます。

 

ただ、ほとんどの人にとっては、メディアだけが唯一の情報源ですので、メディアなどによる偽情報や情報操作には影響されます。

 

ちなみに、株にしろブックメーカーにしろ、特別な情報を独占してそれを元に判断することが、総合的に見て確実に勝つ唯一の方法です。

 

貴方が莫大な金を持っているなら、メディアを操って偽情報を流させれば、逆張りをして大儲けできますね。

 

 

全米オープン前のブックメーカーのオッズ

 

今回の全米オープンテニス大会前のオッズがよく纏まっているサイトがこちらです。

 

このサイトによると、全米オープンが始まる前のオッズは、下記の通りでした。

(名前、年齢、全米オープン前の世界ランク)

 

●全米オープン2019男子シングルス優勝予想オッズ

  • ノバク・ジョコビッチ(32歳,1位) 2.10
  • ラファエル・ナダル(33歳,2位) 4.00
  • ロジャー・フェデラー(38歳,3位) 8.00
  • ダニール・メドベージェフ(23歳,5位) 13.00
  • ステファノス・シチパス(21歳,8位) 26.00
  • ドミニク・ティエム(25歳,4位) 26.00
  • アレクサンダー・ズベレフ(22歳,6位) 26.00
  • ミロシュ・ラオニッチ(28歳,22位) 34.00
  • マリン・チリッチ(30歳,23位) 41.00
  • 錦織 圭(29歳,7位) 41.00
  • カレン・ハチャノフ(23歳,9位) 41.00
  • ニック・キリオス(24歳,29位) 41.00
  • ケビン・アンダーソン(33歳,17位) 51.00
  • スタン・ワウリンカ(34歳,24位) 51.00
  • ダビド・ゴフィン(28歳,15位) 51.00
  • フェリックス・オジェ-アリアシム(19歳,19位) 51.00
  • ジョン・イスナー(34歳,14位) 67.00
  • ロベルト・バウティスタ・アグート(31歳,10位) 67.00
  • ボルナ・チョリッチ(22歳,12位) 81.00
  • デニス・シャポバロフ(20歳,38位) 81.00

 

●全米オープン2019女子シングルス優勝予想オッズ

  • セリーナ・ウィリアムズ(37歳,8位) 6.00
  • シモーナ・ハレプ(27歳,4位) 8.00
  • アシュリー・バーティ(23歳,2位) 10.00
  • 大坂なおみ(21歳,1位) 10.00
  • マディソン・キーズ(24歳,9位) 15.00
  • カロリナ・プリスコバ(27歳,3位) 15.00
  • ビアンカ・アンドレースク(19歳,15位) 15.00
  • アンゲリク・ケルバー(31歳,14位) 23.00
  • ソフィア・ケニン(20歳,20位) 23.00
  • ペトラ・クビトバ(29歳,6位) 26.00
  • エリナ・スビトリナ(24歳,5位) 26.00
  • スローン・スティーブンス(26歳,10位) 29.00
  • アリナ・サバレンカ(21歳,13位) 29.00
  • キキ・ベルテンス(27歳,7位) 34.00
  • ガルビネ・ムグルサ(25歳,25位) 41.00
  • ビクトリア・アザレンカ(30歳,41位) 41.00
  • ベリンダ・ベンチッチ(22歳,12位) 41.00
  • コリ・ガウフ(15歳,141位) 41.00
  • ヨハンナ・コンタ(28歳,16位) 46.00
  • ダイアナ・ヤストレムスカ(19歳,33位) 51.00

 

ブックメーカーの還元率は90%から95%ですので、オッズを分母とする分数を5%から10%増しの数が、該当選手が優勝する確率の下馬評ということになります。

(厳密には、ブックメーカーの運営者により、一定の条件で切り捨てられたり四捨五入されており、それも加味する必要があります。)

 

還元率を90%と考えると、

錦織選手の優勝オッズは41.00倍でしたから、下馬評としての優勝確率は、

1 ÷ 41.00 × 1.1 ≒ 2.68%

大阪選手の優勝オッズは10.00倍でしたから、下馬評としての優勝確率は、

1 ÷ 10.00 × 1.1 ≒ 11.0%

だったことになります。

 

大阪選手は全米オープン前に世界ランク1位でしたが、怪我の影響などを報道されていましたので、それほど下馬評が高くなかったのでしょう。

 

錦織選手も全米オープン前に世界ランク7位でしたが、オッズは4人が並んでの9位タイでしたから、それほど下馬評が高くありませんでした。

 

男子シングルスはトップのジョコビッチ選手がオッズ2.1倍とおよそ2回に1回は優勝するだろうという跳び抜けた高評価を得ていましたが、

女子シングルスはトップのウィリアムス選手でもオッズ6.0倍と混戦が予想されていました。

 

 

大阪なおみ・錦織圭両選手の結果と日本語・英語の記事

 

世界ランク1位だった大阪選手はベスト8決定戦で世界ランク12位のスイスのベンチッチ選手に敗退

世界ランク7位だった錦織選手はベスト16決定戦で世界ランク38位のオーストラリアのデミノー選手に敗退し、

今回の全米オープンは両選手にとって厳しい結果となってしまいました。

 

とはいうものの、世界の英語メディアでも日本の両エースがかなり取り上げられ、

このページ上部タブにある「お薦め英語ニュース記事」のために日本人向けの英語ニュースをピックアップしている私の感覚では、

大阪なおみ選手は、試合期間中の世界の英語ニュースにおいて安倍総理の次に多く取り上げられた日本人でした。

 

試合前の予想を読んでから試合結果を読むとニュースがより面白く読めますので、彼らが敗退する前の英語ニュース記事を読んでみましょう。

 

大阪なおみ選手

 

(日本語)

 

(英語)

 

このページの上部タブの「メモリーサポーター本体」から「内蔵記事を検索」から「リンク」を選ぶと、

世界14メディアの英語記事の中で、弊社がピックアップした日本人向けの記事を検索することができます。

 

そこで「検索言語」に「English」、「検索語句」に「osaka」、「事象発生日」の「From」に「2019/8/1」、「To」に「2019/9/15」と入力して検索したものがこちらです。

 

錦織圭選手

 

(日本語)

 

(英語)

 

「検索ページ」の「リンク」で「検索言語」に「English」、「検索語句」に「nishikori」、「事象発生日」の「From」に「2019/8/1」、「To」に「2019/9/15」と入力して検索したものがこちらです。

 

 

その他の全米オープンテニス結果の日本語・英語の記事

 

以下にトーナメント形式で表示された結果をご紹介します。

(日本国籍の選手は名前の後に「JPN」と表示されています。)

 

「検索ページ」の「リンク」で「検索言語」に「English」、「検索語句」に「us open」、「事象発生日」の「From」に「2019/8/1」、「To」に「2019/9/15」と入力して検索したものがこちらです。

 

以下は日本語の記事と上記検索でひっかからない関連する英語の記事です。

 

(男子シングルス)

 

(女子シングルス)

 

 

海外ニュースをコピペして英語を学ぶ方法

 

このページの上部タブの「メモリーサポーター本体」から「テキスト貼り付け」を選択すると、「貼り付けページ」が表示されます。

 

そこの大きなテキストボックスに英語ニュースをコピペして英語を勉強すると、

解析機能・朗読機能・辞書機能などを駆使して、

  • ワンクリックで意味やネット辞書を表示させて効率よく精読したり、
  • 10段階の速さで朗読させたり、
  • 何十回も初めから終わりまで繰り返し朗読させて聞き流しをする

ことができます。

 

詳しい使い方はこちらです。

 

ぜひ読みたい文章を使って楽しく効率的に英語を学習し、日本語のメディアには書いていない情報を得ていきましょう。

関連記事
Translate 1 »