こんにちは。
2月と4月に続き「はやぶさ2」がまた重要任務に成功しました!
- 「はやぶさ2」の今回の世界初の快挙とは
- 日本語記事で任務の内容を見る
- 海外の関連する英語記事で海外の反応を見る
- 英文記事を使って英語を学習する方法
の順にご紹介します。
「はやぶさ2」の今回の世界初の快挙とは
「はやぶさ2」は今年2月に一回目の着地を成功させ、爆薬を使って弾丸を打ち込み舞い上がった惑星「リュウグウ」(直径約900メートル)の地表の物質を採取しました。
今年4月には人工クレーターを作る衝突装置「SCI」を切り離して自身は「リュウグウ」の裏側に退避、
「SCI」は大量の爆薬を使って衝突体を「リュウグウ」の地表に高速で衝突させてクレーターを作りました。
今回は現在約2億4000キロメートル離れている「リュウグウ」にできたクレーターの一部に数秒間着地し、
再度弾丸を打ち込んで舞い上がった物質を採取しました。
地球に送ってきた信号によって任務は異常なく遂行されたと考えられるものの、
望みの物質が採取できているかは地球に帰還して初めて分かるとのことです。
先代の「はやぶさ1」号の任務では、
小惑星「イトカワ」に着地して度重なる困難やドラマチックな展開の末に地球に帰還したものの、
せっかく着地できたのに不具合により肝心の弾丸が発射できず、
2010年の帰還時には接地時に舞い上がった超微量の粒子を持ち帰っただけでした。
今回の任務は、「リュウグウ」の上空約20キロメートルで待機していた状態から、
4月に作ったクレーターの一部に降下して接地し、
弾丸を打ち込んでそのクレーターから表面にある一度目に舞い上がらせた地下の物質を、
舞い上がらせて採取するものでした。
地下の物質は太陽光や宇宙からの粒子などを浴びていないために変質しておらず、
約46億年前の太陽系初期のそのままの状態をしっかりと保っているはずで、
- 太陽系の成り立ちを解明したり、
- 生命誕生のために必要だった水や有機物の起源を検証できる
とのことです。
(4月から現在までは表面にありましたが、宇宙の歴史を考えると一瞬です。)
「はやぶさ1」が世界で初めて小惑星の物質を採取したことに続き、
「はやぶさ2」が採取に成功しておりそれを持ち帰れば、
世界で初めて小惑星から地下物質を採取した快挙となります。
実は、今回の着地に失敗すれば前回の着地で得た試料まで失うリスクがありましたが、
JAXAのチームは挑戦することを選びました。
津田雄一プロジェクトマネージャーは、
「冷静に科学的、技術的な判断をして、着地を決めた」と述べています。
「はやぶさ2」は、小型探査ロボットを投下した後、
今年11月か12月に「リュウグウ」を離れて2020年の冬に地球に帰還する予定です。
日本語記事で任務の内容を見る
日本国内メディアの関連報道をピックアップしました。
英語の記事を読むにあたり、日本語で予め似たような記事を読んでおくと、
かなり容易に英語が理解できるようになります。
興味のあるニュースを見つけ、
日本語と英語の関連記事を見つけると、
興味のある英語記事で英語を勉強できます。
当「多言語学習サイト・メモリーサポーター」では、
皆さんがそんな一石二鳥の学習をできるようお手伝いします。
海外の関連する英語記事で海外の反応を見る
今回のはやぶさ2の快挙は海外でも報道されていますが、
一回目の着地や人工クレーターの作成時に証明された技術を以てすればそれほど難しく無いと思われたためか、
それほど多く報道されている訳ではないようです。
7/11 [Independent] JAPANESE HAYABUSA2 SPACECRAFT LANDS ON DISTANT ASTEROID BEFORE FLYING BACK TO EARTH TO REVEAL MYSTERIES OF UNIVERSE
7/11 [Deccan Herald] Japan’s Hayabusa2 makes second touchdown on asteroid
7/11 [China Daily] Japan’s asteroid probe set for final touchdown
英文記事を使って英語を学習する方法
ニュース記事には著作権があり、一部を画像付きでご紹介することはできますが、
コピーして全文を載せることはできません。
そこで、当メモリーサポーターでは、ユーザーご自身でコピペして使うという方式を用意しています。
下記の5分弱の動画を見れば使い方が分かりますので、ぜひご覧ください!
使い方の動画の一覧は、当ページの上部タブの「使い方動画」で表示されます。
お薦めの学習方法は、
- コピペして表示
- 解析機能・辞書機能を使って精読
- 解析機能で表示された単語リストで単語を学習・復習
- 朗読機能を駆使して段落ごとにリスニング
- 「朗読繰り返し」を多数に設定してひたすら聞き流し
です。
自由度の高い当メモリーサポーターで、皆さんのお好みの学習方法を見つけてくださいね。